【2024年春】大注目のヘアカラー、ピンクを先取りチェック

2023/11/16
【2024年春】大注目のヘアカラー、ピンクを先取りチェック

こんにちはENORE(エノア)青山店店長の沼崎です!

今年、流行間違いなしのピンクカラー。暗めや明るめで相性がよく季節や年齢、問わず人気の色!

一言にピンクカラーと言っても色の振り幅はたくさんあり、ブリーチをしたしっかりと発色させるピンクからブリーチしないで出来るナチュラルなピンクバイオレットなどがございます。

ピンク系を含む暖色系カラーは肌の血色をよく見せてくれたりする効果もあり、フェミニンな雰囲気と髪に艶を出させる効果もありますので女性にとってはメリットの多いカラーとも言えます。

本日はそんなピンク系カラーをご紹介させていただき、会社や学校で色の規定が厳しい方にもできるピンクカラーもありますのでシーンに合わせたピンクカラーをご紹介させていただきます!

 ダメージの原因を極限に無くした弱酸性カラーで透明感と艶のある質感に!ENOREオリジナル弱酸性カラーで今までになかったピンクカラーに!

艶のあるピンクカラーにしてみたい!!

そんな方にはENOREオリジナル弱酸性カラーがオススメです!

ピンク系のカラーは一歩間違えればただの赤みのカラーになってしまいます。暖色カラーの中にも透明感と確かな発色を再現し持ちの良いピンクカラーをENOREオリジナルの弱酸性カラーと沼崎独自のカラーセンスで提供します。

ENOREオリジナルの弱酸性カラーにはメリットがたくさんあります!

・ダメージが少ない

・毎回毛先まで色を入れる事ができる

・しっかりとした発色

・艶、透明感が出やすい

・パーマ、縮毛矯正と同時に施術する事が可能

・施術時間が早い

・カラーをする度に手触りが良くなる

と良い事がたくさんあります。

ダメージが少ないというのが最大の特徴でもあり、毎回毛先までカラーをしても蓄積するダメージがほとんどないので季節を問わず綺麗な状態をキープする事が出来ます。

今までしていたアルカリ性のカラーではダメージが重なっていき気付いた時には切れ毛がたくさんになってしまい色が入ってもすぐに抜けてしまうダメージ毛になってしまいます。

そうなる前に弱酸性カラーでダメージをケアしつつ透明感のあるカラーを是非お楽しみください!!

初めての方はセットメニューで20%オフでご案内!!

弱酸性カラー+トリートメント 10130円

お電話やラインで直接聞きたいことなどあればお気軽にご相談ください

友だち追加

お電話の際は「沼崎のブログを見た!」とお伝えください!

エノア青山店電話番号

☎︎ 03−6447−0904

エノア青山店住所

〒 東京都渋谷区神宮前3-11-7 B1

まずは自分に合う、できるピンクカラーを見極めることが重要

人気のピンク系カラーなのですが、まずは自分にあうピンクを見極めることが大切です。

①ブリーチをしてから色を被せていくのか?

②明るさはどれくらいがいいのか?

③肌の色が黄色味がかっているのか青味がかっているのか?

を判断していく必要があります。

ピンクカラーはトーンによって雰囲気がかなり変わるのも特徴の一つです。暗ければ上品な大人な雰囲気に、明るければフェミニンな可愛らしい雰囲気になります

肌の色が黄色味がかっている方はピンク感の強いカラーの相性がいいとされて、

青味がかっている方はアッシュとピンクを混ぜたピンクアッシュのカラーの相性がいいです!

では早速スタイル別にご紹介させていただきます!

①ロングヘアと相性抜群!明るめピンクカラー

ロングでもショートでも相性ぴったりのこちらのピンクカラー!ふんわりとした雰囲気を楽しみたい方はオススメ♪巻いてもストレートでもきまりやすくウェット感の強いスタイリング剤でしっとりとまとめるのも良いです◉

カラー方法はブリーチ1回以上は必須なヘアカラーになります。

根本から毛先までの色むらが出ないように均一に色を抜いて、ピンクを入れていくのがポイントになりますので、こちらのカラーをしたい方は髪の痛み具合や、黒染めをしているかしないかなどが仕上がりに影響していますのでしっかりと相談してからの施術をオススメしております。

②ピンクカラーハイトーンボブ

甘い印象になりがちなピンクカラーなのですが、大人な雰囲気の出るワンレンボブと組み合わせることで甘辛ミックスの外国人風大人可愛いスタイルに仕上がります。

スタイリングは外はねにし、色の透明感がより引き出せるようにアイロンで浮かせていきます。最後はヘアオイルでまとめて1日崩れないようにしていきます!

こちらもブリーチ1回以上は必須のカラーになります。先程の色より少し赤みを強くし、持ちがよくなりように設定して長い期間、色落ちも楽しめるようなトーンと色味になります。

③グラデーションピンク

根元は暗く、毛先の方にいくにつれトーンが明るくなるようにグラデーションにすることで一味違ったカラーに♪

色持ちがよくなるようにトーンは下げずに色味をしっかり入るようにしているので長い期間色落ちの変化も楽しみながらできるカラーです!

こちらのカラーは、場合によって中間から毛先にかけてブリーチが必要なカラーになります。

カラーを繰り返しやっていたり、過去にブリーチをした事があったりするとグラデーションっぽく色を乗っける事ができますが、初めてのカラーの場合などはブリーチをしたほうが一発で理想なグラデーションを作る事ができます。

④ナチュラルピンクアッシュ

黄色味、オレンジ味をしっかり抑えられるピンクアッシュカラー。暖色系のピンクと寒色系のアッシュを組み合わせたピンクアッシュは落ち着いた雰囲気をが出てくれるのでカラーの規定が厳しめでも楽しむことができるカラーです!

こちらのカラーはブリーチなしでも出来るカラーになり、より幅広い方ができやすいのが特徴です。

アッシュ系にしたいが肌の色的に顔色が悪く見えてしまうというお悩みのはオススメです。

⑤ベージュベースのほんのりピンク

カジュアルなパーマスタイルにほんのり乗せたピンクが特徴のこちらのカラー。派手すぎず地味すぎない温かみのある色なので、冬にもぴったりのカラーです!

トーンとしては明るめに設定してあり、ベージュとピンクの割合が7:3にしてあるので強いピンク感は求めてないが暖色系の暖かみのあるカラーをしたいという方はオススメのカラーになります。

ピンクカラーをオススメする理由

ピンク系カラーの最大の特徴として色に青みが無いと言うところです。

そんな当たり前のことを。。と思うかもしれませんが、これがすごく重要で綺麗なカラーをする秘訣にもなります。

ブリーチをしてシルバーっぽいカラーを入れてもらった時、緑っぽくなってしまったり、青っぽくなってしまったり、色むらが出てしまったりなど経験がある方も少なくないと思います。

なんでそんなことになってしまうのか、理論的にご説明していきます。

ブリーチをした際、髪が黄色く脱色されます。黄色の反対色(補色)である紫を入れることで黄色みが取れ、シルバーになるという原理なのですが、これが中々難しく、緑み、青み、色むらが出てしまいやすいです。

紫を含む寒色系のカラーは傷んでいる部分に入りやすい特徴の色味なので髪のダメージ具合によって濃く発色したり、薄く発色したりする事が起こります。これにより色むらができてしまいます。

ですので、寒色の色味を含まないピンクの色味を使うことで(暖色系の色は色むらがし辛いカラー剤なので)色むらを防ぐことができ、綺麗な統一感のあるヘアカラーを作る事ができるのです。

これはブリーチをしていない方にも言えることで過度なダメージがある場合はアッシュなどの寒色系の色味よりピンクなどの暖色系のカラーの方が綺麗に入りやすいのです。

ピンクの色味を使うのですが、真っピンクにする事だけが正解というわけではなく、サポートとしてピンクのカラー剤が入っていると綺麗に発色しやすいです。

日本人の髪質、肌の色などを考えると多くの人がピンク系カラーの相性がいいというのもピンクカラーをオススメする理由の一つです。

ピンクカラーを長く楽しむ為に

ヘアカラーは色抜けがつきもの。。。特に暖色系のピンクはお風呂で入る時のシャワーの温度やアイロンの使用で早く色が抜けてしまう可能性が高いです。

なのでカラーした当日は家でのシャンプーは控えましょう。そして次の日から家でシャワーを浴びるときは頭を洗うときは少しぬるめのお湯、(36〜38度)くらいがちょうど良いです。そうすることにより色抜けを防止する効果があります。

ぬるめのお湯で頭を流すようにした所で、市販の洗浄効果の強いシャンプーを使っていてはどうしても色持ちは悪くなってしまいます。

長い期間ピンクカラーを楽しみたい方はシャンプーをしながら色味を入れることのできるカラーシャンプーのピンクを使うと良いでしょう。

ピンク系カラーは可愛いい色を楽しめる反面、色落ちがしやすい難点があるのですが家でのケアをしっかりすることができればカラーの楽しむ幅が広がります♪

まとめ

ピンクカラーにしていくにはまず、自分のライフスタイルに合わせたピンクカラーをしていくことが大切。

シーンに合わせたカラーを楽しむことで綺麗な色にする事ができます。

ピンクカラーは色むらを防ぐ効果があり、また肌の血色をよく見せてくれます。

女性らしさと可愛らしさの兼ね合わせたピンクカラーは季節や年代を問わず人気のカラーです!

自分にぴったりのピンクカラーで今までと違ったカラーを楽しんでいただければと思います♪

ENOREaoyama店

沼崎裕樹

ご相談、事前カウンセリングはこちらから↓

友だち追加