傷まない?弱酸性の髪質改善カラーを徹底解説!
2022/01/16
こんにちは!
ENORE表参道店スタイリスト池澤です☺︎
いきなりですが皆さん髪の状態はいかがですか?
傷んでませんか?
傷んでる方多いと思います。では何で傷んでますか?
痛む原因の中でも特に多いのはヘアカラーによるダメージです!
原因のカラー剤の種類を変えるだけで髪は劇的に変わります。
今回は特におすすめな弱酸性のカラーを紹介させていただきます!
目次
髪質改善カラー?弱酸性カラーとは一体何?
ENOREでも謳っている髪質改善カラー。
まずはなぜ髪質改善につながるのかを説明させていただきます!
そもそもカラーをして髪が良くなることはありません。
ENOREでおこなっている方法は今までカラーで傷んでしまっていたダメージを極力減らし傷ませることなくカラーをすることによりそもそもダメージさせないと言う方法です。
髪の毛は減点方式です。
生えてきたばかりの髪は健康的です。それが日々のアイロンやカラーによって傷んでしまいます。
そもそも傷まないようにケアしていれば良い状態を保てるんです!
一般的な美容室のカラー剤はアルカリ剤といって髪に負担をかなり与えてしまいます。
そこでENOREで使用しているのが弱酸性のカラー剤です!


弱酸性カラーとは?
では弱酸性のカラー剤とは一体何なんでしょうか。
まず、髪にとって1番良い状態が弱酸性です。
先程も言ったように一般的に使われているカラー剤はアルカリ剤です。
アルカリ剤を使うともちろん髪がアルカリによってしまい良い状態ではなくなってしまいます。
アルカリによってしまうと髪が硬くなってしまったり乾燥やパサツキが気になったりと髪に負担がどうしてもかかってきてしまいます。
そこでENOREが開発したのが弱酸性のカラー剤です!
弱酸性の領域で施術することによりキューティクルへの負担を最小限に抑えほぼ傷ませることなくカラーをすることができます!


弱酸性療法!髪質を良くするために弱酸性カラーで染めよう!
いわゆる髪質改善カラーといってもカラーをしたから良くなるわけではありません。
カラーでのダメージを抑えそもそも傷ませない。そこからトリートメントなどをしてあげると尚更良いです!
従来のカラーでは傷ませてしまう、だからトリートメントでケアしましょう。と言う流れだったのですが、弱酸性カラーで染めると傷んでない!さらにトリートメントで栄養分追加!と言う形で髪がどんどん綺麗になっていきます。
すでに傷んでしまったところは負担なくカラーをしてケア。これからカラーするところにはそもそも傷ませずに良い状態をキープ!
これであなたの髪は本質的に変わり誤魔化しではなく半年後には見違えた姿になっています!

ご予約:お問い合わせ
ご予約
webからのご予約がスムーズです。
弱酸性カラー+髪質改善トリートメント 初回クーポン¥10560(通常¥13200)

×の場合でもメニューによってはお取りできる場合もあるのでその場合はInstagram(@8888ryouta)もしくは店舗に直接お電話ください!(03-6804-2990)
お問い合わせ
メニューの相談等お問い合わせの場合はInstagramのDM(@8888ryouta)もしくはお店にお電話(03-6804-2990)下さっても大丈夫です!(ご相談の場合お店が混み合っている時に限りリコールさせていただく場合もございますご了承ください)
住所
〒107-0062港区南青山3丁目3-16 IQビル2F
※ 地下鉄 表参道駅 A4出口より徒歩5分
TEL:03-6804-2990