【暖色カラーで決まり‼︎】-綺麗な髪色で周りから褒められる髪型に-

2023/09/24
【暖色カラーで決まり‼︎】-綺麗な髪色で周りから褒められる髪型に-

初めまして!こんにちは!

髪質改善美容室 ENORE 河口りこです!

皆様、発色が良いヘアカラーはブリーチしないと出来ないと思ってはいませんか??

確かに、透明感があって 水色やペールピンクなどは ブリーチしないと綺麗に入りません…

しかし、日本人の髪の毛は、黒や茶髪。

中の色素は 赤っぽいのです。

なので、ブリーチしなくても

暖色系のカラーって可愛く入るんです!!

ダメージも気になるし、けど色味があるヘアカラーがしたい方!!

今回のブログを読んで頂けたら 考えが変わると思います!!

最後まで どうぞご覧下さい!

何で暖色はブリーチ無しでも綺麗に発色する??

最初にも書いた通り日本人は、黒や茶色の髪の毛の方がほとんどです。

それはなぜなのか💭

それは

メラニン

が関係しているのです!

メラニンの量と種類で、髪の毛の色は決まります!!

メラニンにも2種類あって

・フェオメラニン(亜メラニン)

→黄色、オレンジ (ブロンドヘア)

・ユウメラニン(真メラニン)

→赤褐色(黒髪)

日本人の髪の毛は 後者のユウメラニンが多いので

黒や褐色っぽい髪色の方がほとんどなのです!

なので、ブリーチしなくても、

暖色のヘアカラーの方が色持ちがよかったり、綺麗に染まるんです!!

もっと綺麗になるカラー??

それは、ENORE独自の薬剤、、

弱酸性のカラー剤!!

何がいいの??

メリットは沢山!!

ダメージ80%カット出来て、ツヤはもちろん。手触りがさらさらになります!!

暖色カラーのbefore・after集🌷

🍊オレンジブラウン🍊

こちらのお客様は、地毛から7トーンのブラウンに オレンジの色味をプラスしています💭

ほんとに若干のオレンジですがイエベの方、

このカラーとても似合います。

こちらの色味は、ふんわり可愛い感じの雰囲気になりたい方におすすめです!!

  BEFORE                  AFTER

🍒チェリーブラウン🍒

こちらのお客様は、元々カラーをされていて(9トーン)そこから10トーンのブラウンにレッドの色味をプラスしています🍒

可愛い雰囲気があふれていますね!!

こちらの色味は、温かい感じや可愛い感じの雰囲気になりたい方におすすめです💭

🍫チョコレートブラウン🍫

こちらのお客様も、元々カラーをされていて(8トーンベース)からブラウンに 少しレッドをプラスしています🍫

こちらは、先ほどのチェリーブラウンとは真逆な雰囲気!かっこいい感じがしますね!!

この色味は 大人っぽい感じの雰囲気になりたい方におすすめです!!

🍑ピーチブラウン🍑

こちらのお客様も、何回かカラーをされていて(8トーンベース)からブラウンに ピンクとレッドをプラスしています🍑

こちらの色味は、大人っぽさ、かつ可愛い感じの雰囲気で

色味をパキッとさせたくない方におすすめです!!

ココアブラウン

こちらのお客様は、前回7トーンのピンクブラウンをされていて、

2ヶ月して色落ちしたので 今回は6トーンのココアブラウンに!

しっかり色味を入れてあげることで色持ちも良くなり 艶感もアップするのでとても人気色です!

見ていただいた通り

暖色って結構綺麗に入るんです!!

最初お話した通り

ユウメラニン

を持っている日本人は暖色を入れると、色持ちが良く綺麗に入るのです!!

しかも、2回、3回と繰り返しカラーをすると色の定着が良くなり、

より濃く綺麗に入るので やめられなくなってしまうかもしれません。。

実際体験してみたい方は、こちらをクリック!!

⇩⇩

❁弱酸性カラー+カット❁  ご新規様クーポン ¥12,320

施術時間 2.5時間

❁弱酸性カラー+トリートメント❁ ご新規様クーポン ¥11,000

施術時間 2時間

色持ちはどのくらい?ケアで気をつけることは?

色持ちは、大体2ヶ月!!

高発色で ここまで色持ちがいいカラー剤は

なかなか無いです!!

なぜ色持ちが良いのか。

それは、弱酸性のカラー剤を使っているから!

髪の毛と同じ性質で、ほとんどダメージを与えずに済むんです!

髪の毛がダメージすればするほどキューティクルが開き、

そこからカラーが流失してしまうので、色落ちが早くなってしまいます。

気をつけることは、毎日髪の毛をいたわって生活すること!

どれだけ、ダメージを与えずにできるか、

マイナスを減らすことができるのかが鍵です。

まずは、ご自身の髪の毛に合うシャンプーを使ったり、しっかり乾かしてから寝たり、

アイロンは160℃以上でとおさないようにしたり、

摩擦を与えないように、髪の毛が絡まってしまったら優しくブラシでとかしてあげたり、、

これらができたらとても変わります!!

疑いながらでも、試して頂けたら嬉しいです!

それとENOREは、お客様の髪の毛がきれいになって頂きたいという思いで

自社開発の薬剤だけでは無く、

ENOREブランドのシャンプー、トリートメントまで

開発をしています!

ENOREの薬剤、シャンプーを使えば髪の毛はとても綺麗に、、、

私も使っていますが 本当に皆様に使って頂きたいです。

しかし、

「美容室のシャンプーって高そう。」

「無くなったらサロンまで買いに行くのがめんどう。」

「続けられるか不安。」

沢山思うことがあると思います。

安心してください。大丈夫です!!

そこまで、しっかり考えています!

値段は、300ml(ミディアムの方で約二ヶ月持つ量) ¥3,300

1L(ミディアムの方で約6ヶ月持つ量)  ¥7,480

ENOREのアプリがあるのでそこでシャンプーをお買い求め頂けます!!

他サロンと比べると大分続けやすいとおもいます!!

シャンプーは、全3種!

お客様1人1人の髪質を見させて頂きどういう質感にしたいのか

カウンセリングした上で、私が抜群に合うシャンプー、トリートメントを

提案させて頂きますのでご安心ください❁

髪の毛を乾かす前と乾かした後にはこちら!!

付けると付けないとでは、まとまりやサラサラ感が全く違います!!

❁実際ご来店頂いたお客様の口コミ❁

素敵な口コミのご記入ありがとうございます!

綺麗な髪の毛を保てるようにサポートさせて頂きたいと思います!!

素敵な口コミのご記入ありがとうございます!

これからも丁寧なカウンセリングから 仕上げまで担当させて頂きます!

沢山の素敵な口コミありがとうございます!!

丁寧なカウンセリングをし、施術をさせて頂きますので安心して

ご来店くださいませ❁

Q&A

Q1:暖色のカラー似合うか不安、、

A1:どなたでも絶対に可愛くします!!

最初にしっかりカウンセリングをさせて頂き、

雰囲気を感じ似合う色味を提案させて頂きますので、ご安心ください!

Q2:暖色って結構色移りする?

A2:施術一週間以内だとお風呂上がりのタオルに色が付いてしまうかもしれません、

なのでできる限り暗めの色のタオルを使って頂けたらと思います!

Q3;ピンクシャンプーとか使った方が色持ち良くなるの?

A3:そうですね!色持ちは良くなるのですが、

シャンプーの中の栄養分が少ないので洗い上がりは、結構きしんだりするので使うとしたら、

栄養分が豊富なシャンプーと、1:1で使ったり、

3日に1回カラーシャンプーを使ったりすると良いでしょう!!

まとめ

今回のブログを読んで頂いてカラーの概念が変わってくれたら嬉しいです💭

ダメージ考慮した持ちがよく、高発色カラーをしたい方是非私に任せて下さい!!

↓↓

こちらをクリック!!

⇩⇩

直接のご予約フォーム

⇩⇩

❁弱酸性カラー+カット❁ ご新規様クーポン ¥12,320

施術時間 2.5時間

❁弱酸性カラー+トリートメント❁ ご新規様クーポン ¥11,000

施術時間2時間