白髪染めのメッシュでおしゃれヘアに!やり方や色見本を見てみよう

2025/02/25
白髪染めのメッシュでおしゃれヘアに!やり方や色見本を見てみよう

こんにちは!弱酸性カラーが得意な美容院ENORE(エノア)です。

街を歩いていると、メッシュを入れたおしゃれな大人女性を見かけませんか?

明るめカラーがポイントとなって素敵ですよね!

同じようなカラーに染めてみたい方も多いでしょう。

そこでこの記事では、白髪染めのメッシュ

  • 効果
  • やり方
  • 色見本

などについて紹介します。

白髪染めのメッシュとは?ハイライトとの違い

白髪染めのメッシュは、白髪染めをしてある全体の髪色とは異なる色で、部分的に染めたデザインカラーです。

ハイライトは、全体より明るい色を線状に細かく入れたカラーのこと。

2つは本来は違うデザインカラーですが、どちらも「全体とは異なる色で染める」ので、同じような意味合いで使用する方が多いです。

この記事では、ハイライトもメッシュのひとつと考えて紹介していきます。

白髪染めのメッシュで得られる2つの効果

白髪染めに入れたメッシュの効果を2つ見ていきましょう。

1.白髪ぼかしになる

白髪染めのメッシュは、白髪の量や生えている部分に合わせて、ポイントで明るい色を入れます。

そうすると、根元が伸びても、白髪染めをしたような色の境目がはっきりと出ません

ふわっとぼやけて見えるので、白髪が目立ちにくくなります。

白髪染めをしていたときよりも、染める頻度が遅くなる方も多いです。

2.明るいおしゃれな髪色になる

白髪染めのメッシュは、明るいおしゃれな髪色になります。

部分的に明るいカラーが混ざることで、立体感や毛流れが加わり、華やかな雰囲気がプラスされます。

また、明るい髪色になると肌のトーンも明るく見えて、若返ったような印象になるんです。

白髪染めの暗いカラーに飽きた方や、自然で若々しい髪色にしたい方にぴったりです。

白髪染めのメッシュのやり方

白髪染めにメッシュを入れるときのやり方をお伝えします。

  1. 白髪が生えている部分に合わせて、メッシュを入れる髪を分け取る。
  2. 他の髪につかないよう、アルミホイルの上に髪を置き、ブリーチをする
  3. メッシュが明るくなったらシャンプーで流して、再び上からカラーを重ねる

白髪染めの上からメッシュを入れるときは、基本的にブリーチが必要です。

白髪染めには濃い染料が多く含まれるので、脱色してからでないと、明るくなりません。

ブリーチによる髪のダメージが気になる方も多いですが、脱色剤に補修効果を持たせた「ケアブリーチ」をすればダメージを抑えられます

▼ケアブリーチについて詳しくはこちら。

白髪染めのメッシュはセルフではなく美容院へ

白髪染めにメッシュを入れるときは、プロに任せましょう。

市販の白髪染めでメッシュ部分を染めると、せっかくのメッシュが暗くなって消えてしまいます。

新しくメッシュを入れる場合も、自分の髪にメッシュを入れるのは、美容師でも難しい技術です。

とくに、今までセルフで白髪染めをしていた方は注意が必要。

白髪染めは染料が多く配合されているため、髪には黒い色素が蓄積されています。

そこへセルフで部分的にブリーチをすると、明るく染まる部分と染まらない部分ができて、色ムラになる可能性が高いです。

美容院であれば、白髪染めの履歴や白髪の量、髪型に合わせた染め方ができ、元のメッシュを活かした白髪カバーもできます

白髪染めのメッシュの色見本

ここでは、ENOREで白髪染めのメッシュに染めたヘアカラーを見ていきましょう。

ENOREでは髪に優しい「弱酸性カラー」で染めるので、しっとりツヤのある髪色に仕上がります!

ハリ・コシをキープしたまま、サラッとまとまりやすくなるので、髪のお悩みが増える大人女性にぴったり。

染め続けるほど、髪の調子がよくなります

繰り返す白髪染めでごわついたり、パサついたりしている方は、ぜひENOREの弱酸性カラーをお試しくださいね。

明るめの白髪染めメッシュ

明るめのベージュでメッシュを入れた髪色です。

白髪に合わせて全体を細かくブリーチすることで、透明感のある軽やかなカラーになります。

柔らかな毛流れが出るので、巻き髪をする方にもおすすめです。

暗めの白髪染めメッシュ

アッシュグレーのメッシュを入れたクールなスタイル。

さまざまな色の中でも、アッシュグレーは白髪がなじんで目立たなくなる髪色です。

ダークカラーにほどよく明るいカラーがミックスされているので、職場の規則が厳しい方でもチャレンジしやすいです!

メンズの白髪染めメッシュ

グッとおしゃれな雰囲気が出るメンズの白髪染めメッシュです。

全体的に細かくメッシュを入れることで、白髪の存在感が薄れます。

さらに立体感が出るので、ボリュームアップ効果も期待できます。

まとめ

白髪染めのメッシュは白髪が目立ちにくく、明るくおしゃれなカラーです。

基本的には部分的にブリーチをして、上からカラーで染める必要があるので、ダメージがかからないようケアブリーチを選ぶとよいでしょう。

ENOREでは、髪に優しい「弱酸性カラー」で染めるので、メッシュを入れてもしっとりしたツヤのある髪色に仕上がります。

髪のダメージを抑えながら、メッシュを入れたい方はぜひENOREにご相談ください。

おしゃれなデザインカラーと、美しい髪の両方を叶えましょう。

ENORE 柏店
ENORE 柏店
千葉県柏市明原1-2-2
TEL:04-7140-0716
定休日:年中無休
[平日/土日祝]10:00 - 20:00
ENORE 銀座店
ENORE 銀座店
東京都中央区銀座4-13-18-2F
TEL:03-6264-0214
定休日:月曜日 火曜日
[水曜日]11:00-20:00
[木曜日/金曜日] 12:00-21:00
[土曜日/日曜日/祝日] 10:00-19:00
ENORE 青山店
ENORE 青山店
東京都渋谷区神宮前3丁目11番地7
TEL:03-6447-0904
定休日:月曜日 火曜日
[水曜日]11:00-20:00
[木曜日/金曜日] 12:00-21:00
[土曜日/日曜日/祝日] 10:00-19:00
ENORE 表参道店
ENORE 表参道店
東京都港区南青山3丁目3-16IQビル2F
TEL:03-6804-2990
定休日:月曜日 火曜日
[水曜日]11:00-20:00
[木曜日/金曜日] 12:00-21:00
[土曜日/日曜日/祝日] 10:00-19:00
ENORE 東京店
ENORE 東京店
東京都千代田区有楽町1-2-11 7F
TEL:03-3528-8827
定休日:月曜日 火曜日
[水曜日]11:00-20:00
[木曜日/金曜日] 12:00-21:00
[土曜日/日曜日/祝日] 10:00-19:00