30代に似合う大人の派手髪カラー21選!自分の「好き」を大切にしよう
2025/07/29
こんにちは!ダメージレスなハイトーンカラーが得意な美容院ENORE(エノア)表参道店スタイリストの神部です。
派手髪に染めて、自分らしいおしゃれを楽しみたいと思っていませんか?
一方で「30代でも大丈夫?」「似合う?」と少し不安な気持ちもあるかもしれません。
そこでこの記事では、30代で派手髪にするのはアリ?という疑問にお答えしたうえで、
- 30代が派手髪を似合わせる3つのコツ
- 30代に似合う派手髪ヘアカタログ21選
などを紹介します。
髪を傷めにくい「ケアブリーチ」についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
ENORE表参道店は独自の似合わせデザインで、クオリティの高い大人な派手髪に仕上がります!
▼ご新規の方向けに「派手髪カラーのクーポン」を用意していますので、お得にご利用ください。
目次
30代で派手髪にしても大丈夫?

30代が派手髪にしても大丈夫です!
今は年齢でおしゃれを縛る時代ではないので、30代が派手髪にするのはまったくおかしくありません。
むしろ「自分を楽しんでいる自由な大人」というポジティブなイメージに繋がります。
実際にENOREにいらっしゃる30代のお客様でも派手髪に染める方はたくさん。
「派手髪に染めたら自信を持てるようになった」
「推しカラーに染めたら気分が上がる」
と嬉しい声をいただくことが多いです。
それでも派手髪にするのは勇気がいる方は、
- 派手髪カラーの中でもくすみ感のある色(くすみレッドやピンクベージュなど)
- 派手髪に黒を組み合わせたデザインカラー(グラデーションカラーやハイライトなど)
に染めるのがおすすめです。
30代らしい大人っぽさが加わった派手髪に仕上がります。
30代が派手髪を似合わせる3つのコツ
派手髪に挑戦するときは、色味だけでなくメイクやファッション、ヘアスタイリングとのトータルバランスが大切です。
ここでは、30代が派手髪を似合わせる3つのコツを紹介します。
1.派手髪に合ったメイクをする

派手髪にすると、髪色の印象がとても強くなります。
その分、いつものメイクでは顔がぼやけて見えることも。
リップやチークで血色感をプラスしたり、眉毛を明るめにしたりして、全体を調和させましょう。
派手髪に合わせてメイクの色を決めるのも方法のひとつ。
パープルの派手髪ならパープル系のリップを使うのもおすすめです。
2.ヘアスタイリングをして髪をきれいに見せる

派手髪に染めても、髪がパサついたり広がったりしていると、おしゃれには見えませんよね。
ヘアアイロンやコテなどを使って、きれいにスタイリングをしましょう。
ツヤ感のあるオイルやバームで仕上げれば髪表面が整い、カラーの美しさが引き立ちます。
手軽に済ませたい方は、グロススプレーをつけると自然な光沢感を出せます。
3.シンプルなファッションと合わせる

30代が派手髪に染めたら、白・黒・ベージュなどのシンプルな色の服と合わせるとバランスが整います。
髪色が鮮やかな分、ファッションまで派手にすると全体がごちゃごちゃして見えることがあります。
髪色を主役にして、大人っぽい印象に見せましょう。
派手髪と同じカラーのアクセサリーや小物で遊び心をプラスすると、抜け感も出せます。
30代の派手髪はダメージレスな「ケアブリーチ」が必須!
30代を過ぎると、髪のパサつきやうねりなど、髪質に変化を感じる方が増え始めます。
そこへブリーチをすると、髪がダメージしてさらに広がりやすくなる可能性も。
髪の美しさを保つためにも、脱色をしながらダメージケアができる「ケアブリーチ」を使用してみてください。
さまざまなケアブリーチの中でも、ENOREが仕上がりのよさに感動したのが「ファイバープレックス」です。
ファイバープレックスは、ダメージを受けた髪内部の結合を補強できるのが大きな魅力!
ブリーチをしても、しっとりまとまる髪に仕上がります。

さらに髪への負担を抑えると、ブリーチ後に染めるカラーの発色もよくなります。
ファイバープレックスを使用すると、どのような仕上がりになるのか気になる方もいるはず。
ここからは、ENOREでファイバープレックスで染めた派手髪スタイルを見ていきましょう。

30代に似合うピンク系の派手髪
ピンク系カラーは可愛いイメージが強いですが、ミックスする色によって甘すぎず大人っぽい色になるので30代にも似合います。
ピンクレッドの派手髪

ピンクをベースにレッドを混ぜた派手髪は、際立つ個性で周囲を魅了できるカラーです。
ぱっつん前髪のボブに合わせることで、エッジの効いたおしゃれさを演出できます。
ヘアアイロンでサラサラなストレートにして、ピンクレッドの派手髪を目立たせましょう。
パステルピンクの派手髪

どこか儚げな雰囲気で周りを魅了するパステルピンクの派手髪。
透明感たっぷりの淡いカラーは、繊細さの中に優しさを感じる色合いです。
チークやリップも薄いピンク系で統一しましょう。
ピンクベージュの派手髪

とろみのあるまろやかなピンクベージュは、30代をより美しく見せてくれる髪色です。
フィルターをかけたようなやわらかなピンクで、派手髪に上品さが加わります。
自然なツヤと透明感が、大人の余裕を感じさせるスタイルに仕上がります。
30代に似合うレッド系の派手髪
レッド系の派手髪は、色味の鮮やかさや深みによってまったく表情が変わります。
ルージュレッドの派手髪

髪にツヤ感が加わるルージュレッドの派手髪です。
しっとりとした色味で、髪がうるんとした質感に仕上がります。
レイヤーをたっぷりと入れた髪を内巻きにして、まとまりよくスタイリングしましょう。
レッドピンクの派手髪

レッドピンクは表情をパッと明るくしてくれる派手髪です。
鏡を見ると元気が出る華やかなカラーで、気分を盛り上げてくれます。
くすみレッドの派手髪

こっくりとした深みのあるくすみレッドです。
ほどよいくすみ感があるので、派手髪ながらも少し落ち着いた印象に。
やわらかな光沢感で美人オーラを放てます。
30代に似合うオレンジ系の派手髪
オレンジ系カラーは、30代をエネルギッシュで明るい雰囲気に見せてくれます。
ビビットオレンジの派手髪

みずみずしくフレッシュな色合いのビビットオレンジは、30代を若々しく見せてくれる髪色です。
シンプルなボブと合わせて、鮮やかなカラーを目立たせましょう。
あえてスタイリング剤を付けず、サラっとした質感にするのがおすすめです。
オレンジレッドの派手髪

やわらかなトーンのオレンジレッドは、品のある美しさを感じられます。
奇抜すぎず落ち着き感のある派手髪で30代によく似合います。
顔周りを短めにカットして、スッキリした印象に見せましょう。
ネオンオレンジの派手髪

周りから注目されること間違いなしのネオンオレンジ。
鮮やかなオレンジをベースに、淡いオレンジを筋状に染めることで、デザイン性の高い髪色に染まります。
派手さの中に立体感が生まれ、30代の大人女性にもぴったりな個性派カラーに仕上がります。
30代に似合うパープル系の派手髪
パープル系カラーは、個性を出しながらも品よく見える髪色なので30代にもぴったりです。
スモーキーパープル

スモーキーパープルは、大人女性の強さを感じられる髪色です。
くすみ感と透け感が組み合わさったニュアンスカラーで、さりげない個性が際立ちます。
グレーやオフホワイトなど、彩度が低いカラーのファッションと合わせるのが◎
ラベンダーシルバーの派手髪

やさしく繊細な色合いのラベンダーシルバーは、透明感あふれる髪色。
洗練された大人っぽい雰囲気で周りを惹きつけます。
色味がかなり薄いので、ブリーチを3回程度して赤みを抑えるのが成功の秘訣です。
明るめパープル×ブラックの派手髪

ミステリアスな雰囲気が漂うパープルのデザインカラーです。
髪の表面はパープル、内側を黒で染めることでメリハリのある髪色に。
前髪の分け方やセットの仕方で、表情が変わるのを楽しめます。
30代に似合うブルー系の派手髪
クールで洗練された印象に魅せるならブルー系の派手髪がおすすめです。
ターコイズの派手髪

インパクトのある派手髪に染めたい方は、鮮やかなターコイズがぴったり。
クリアなブルーは気分まで軽やかにしてくれます。
顔周りをパツっとカットすれば、自分らしさを表現できます。
ブルー×ブラック×ベージュの派手髪

オリジナリティあふれるブルーのデザインカラーです。
前髪と顔周りの髪にカラーをミックスすることで、唯一無二なスタイルに。
髪色と調和するよう、ブルーグレーのカラコンを合わせるのがおすすめです。
ベイビーブルー×ホワイトの派手髪

独創的なデザインが目を引くベイビーブルーの派手髪。
筋感を出しながらグラデーションを付けることで、アートさながらの髪色に仕上がります。
美容師のセンスやカラ-テクニックが必要なので、ENOREのような派手髪が得意な美容院へ行きましょう。

30代に似合うグリーン系の派手髪
派手髪の中でもグリーン系カラーは選ぶ人が少ないため、周りと差を付けられる髪色です。
ハイトーングリーンの派手髪

爽やかなハイトーングリーンは、透き通るような質感が素敵なカラーです。
顔周りをパッと華やかにし、30代にフレッシュさをプラスしてくれます。
髪を耳にかけたり、おでこを少し見せたりして、抜け感を出すとGOOD。
フォレストグリーンの派手髪

森林を感じるフォレストグリーンの派手髪は、おしゃれ上級者のヘアカラー。
ベリーショートに合わせることで、さらに個性が際立ちます。
ツヤと束感が出るようワックスでスタイリングしましょう。
イエローグリーン×ブロンドの派手髪

ブロンドベースに毛先だけをイエローグリーンでちょこっと染めた派手髪です。
さりげないアクセントカラーでおしゃれ度がアップ。
外ハネスタイルと相性がよく、毛先に動きを加えてくれます。
30代メンズに似合う派手髪
派手髪は女性だけでなく、メンズにもぴったりなカラーです。
30代男性がかっこよく垢抜ける派手髪を見ていきましょう。
ブルーの派手髪

記憶に残るような鮮やかなブルーの派手髪は、クールさと爽やかさが両立する髪色です。
自分らしさをアピールしながらも、清潔感を保てるのが大きな魅力。
色落ちを防ぐためにもブルー系のカラーシャンプーを使いましょう。
ミルクティーの派手髪

やわらかさのあるミルクティーに一度は染めてみたい方も多いのではないでしょうか。
透け感のあるやさしげなカラーは、30代の大人っぽさを引き出せます。
派手髪に初挑戦する方にもおすすめです。
ビビットイエロー×ブラックの派手髪

強い存在感を放つビビットイエローの派手髪。
髪表面と内側を別のカラーに染めることで、コントラストが際立ちます。
毛束感を出して、内側の黒を見せると表情が変わって見えます。
30代に似合う大人の派手髪はENOREにお任せ!



もっと自由に、自分の好きなカラーを楽しみたい方はENOREへお越しください!
ENOREはカラーコンテストに4年連続で優勝した美容院。
日本代表として海外大会に出場した経験があるほど、カラーに自信があります。
派手髪に染めるお客様が多く、
「韓国アイドルのようなハイトーンカラーに染めたい」
「アニメのキャラみたいな鮮やかな色にしたい」
とご依頼を受けることもたくさん。
年齢にふさわしい派手髪に染めるためのテクニックも豊富に持っています。
ぜひENOREのスタイリストに理想を教えてください。
あなたの魅力を引き出す派手髪に染めましょう。

▼こちらにもENOREの派手髪ヘアカタログが豊富に載っています。
▼派手髪の色落ちがどのような色になるのか気になる方はこちら。
まとめ

今や派手髪に染めるのは、10代や20代の若者だけではありません。
価値観の多様性から、さまざまな年齢の方が派手髪を楽しめる時代になっています。
30代の方も自分の「好き」「やってみたい」気持ちを大切にし、派手髪に染めてみてはいかがでしょうか。
きっと今までとは違う、新しい自分に出会えるはずです。
ENOREは、ダメージレスな派手髪が得意な美容院です。
30代に似合う大人の派手髪を知り尽くしているので、あなたの個性を活かしたカラーに仕上がります!
▼こちらからクーポンを利用したネット予約が可能です。
※ご新規の方は当日別メニューのクーポンへ変更ができます。