カラーリングの頻度ってどれくらいがいいの?

2024/06/19
カラーリングの頻度ってどれくらいがいいの?

こんにちは!弱酸性カラーが得意な美容院ENORE(エノア)東京店スタイリスト高橋です。

カラーリング皆様はしていらっしゃいますか?

私はずっとヘアカラーしています。

皆様がふとした時にカラーリングってどのくらいの周期で髪染めるのがいいの?って思っていても今更聞けないなというカラーリングの頻度について書かせて頂来たいと思います。

最後まで読んで頂けたら嬉しいです。

髪を綺麗にしたい方にとってもお得!おすすめのご新規様限定クーポンもありますので、是非お気軽にご予約ください!

弱酸性カラー+髪質改善トリートメント(ホームケア付き)
通常価格 1万3750円(税込)が、、、

ご新規様限定クーポンで『1万1000円(税込)』になります!

ご予約はこちらをタップ↓

※ネット予約していただいたご新規の方は、当日別メニューのクーポンに変更することも可能です!

根元の伸びた毛を染める周期はどのくらいがいいの?

髪の毛は1ヶ月で1センチから1、5センチ伸びます。

2ヶ月で3センチ程伸びるので、根元のリタッチが気になる方が多いです。

どれくらいで根元が気になるかは個人差があると思いますが、目安は1ヶ月から2ヶ月でヘアカラーをして頂くと根元のリタッチは気にならないと思います。

ビフォーアフター

6トーン程の暗めのカラーの場合

でも、以前明るく髪を染めていて暗く染めていて暗く髪をしなおした場合は、髪の色が抜けやすいので、その時は周期を少し早めに染めると髪の色が綺麗で入れます。

10トーン以上の明るいカラーの場合

白髪染めの場合

20%程の時は、2ヶ月に一度でも白髪は気にならないと思います。

50%程の時は、1ヶ月半前後

70%以上の時は4週間に一度染めると髪が綺麗でいれると思います。

メッシュを髪全体に入れ白髪をぼかす。

3ヶ月に1度6トーンのブラウン系のカラーリングでメッシュを入れると、髪の毛に立体感が出ます。

白髪をしっかり染めたい方には、お勧め出来ない施術ですが頻繁に白髪染めをしたくない方にはお勧めです。

白髪が30%程あるお客様

2ヶ月に1度7トーンの白髪染めをしている。

自宅では、ENOREオリジナルシャンプーをしてから白髪染めが持つようになったと喜んで頂けました。

白髪などエイジングが気になる髪には、ENORE エイジングケアシャンプーがおすすめです。

カラーの色持ちが良くなる+年齢による悩みにアプローチできます。

あわせてENORE エイジングケアトリートメントも使うことで、手触り感がよくなります。

ENOREで使用しているカラー剤とは?

ENOREで使用しているカラーリングは髪にも肌にも優しいカラー剤を使用しています。

クリアな色味とツヤ感、極上の手触りを実感できるカラーリングです。

気になるお値段は?

弱酸性カラー+髪質改善トリートメント(ホームケア付き)
通常価格 1万3750円(税込)になりますが、、、

ご新規様限定クーポンで『1万1000円(税込)』になります!

ご予約はこちらをタップ↓

※ネット予約していただいたご新規の方は、当日別メニューのクーポンに変更することも可能です!

Q.10トーン以上の明るいカラーをずっとしています。どのくらいの周期でカラーをするのが良いでしょうか?

A.髪の毛の明るい色を綺麗な状態で楽しみたいのであれば、1ヶ月半に一度はメンテナンスした方が良いです。

1ヶ月半は、あっという間にたってしまうので施術後に次回いつくらいに染めるのが良いのかを担当スタイリストに相談するのも良いと思います。

Q.いつも美容室で根本のみのリタッチカラーしてないですが、全頭カラーした方がいいでしょうか?

A.美容師の私が提案しているのは、2回から3回に1度全頭カラーを進めています。

ずっと根本のみのリタッチカラーですと、どうしても色見が抜けてしまい髪の毛が見た目からパサパサに見えてしまうので、ご来店のお客様には髪の状態をみながら定期的な全頭カラーの提案もさせて頂いてます。

Q.40代後半の女性ですが白髪がかなり気になるのですが、白髪染めの周期は2週間だと短いですか?

A.2週間に1度の白髪染めですと髪の毛だけでなく頭皮にも負担がかかると思います。私個人の考えですが、3週間は空けていただくと負担が少し軽減されると思うので3週間以上の周期をオススメします。もう少し間隔があける事が可能でしたらいいですが、2週間に1度白髪染めしていたと思うので、まずは3週間に1度にしてみてください。

Q.白髪染めをずっとしています。白髪が増えてきて白髪染めの周期が短くなってきています。どうしたら周期を伸ばす事できますか?

A.白髪が生えてきて、そろそろ白髪染めしたいと思う時オススメアイテムは、シャンプーで落とせるマスカラタイプの白髪ぼかしで髪の毛につけてごまかす事です。

ごまかすと言うとなんか嫌かもしれませんが、顔まわり、髪頭頂部の気になる場所にのせるだけで見た目が変わるのでオススメです。

実際に御来店されたお客様からの口コミ

↑↑

白髪を染めてもすぐに目立ってしまうのが悩みだったお客様がENOREで弱酸性カラーの施術をしてから白髪染めの持ちが良くなったという口コミです。

長年白髪染の持ちが悪くて困ってたみたいです

↑↑

髪に艶が出ないと悩んで御来店されたお客様の口コミです。

自宅でENOREのホームケアアイテムを使用して頂くと髪の毛のまとまりがより一層良くなります。

↑↑

何年も御来店頂いてるお客様からの口コミです。

いつもの髪色より暗めのオーダーでしたが、すぐにいつもの髪色に戻したいと難しいオーダーでした。

ENOREでは弱酸性カラーでトーンダウンするのでダメージが少ないので安心してカラーリングすることができます。

まとめ

カラーリングしてみたけど、カラーを次いつ染めたらいいかわからなかったという方、今回どの周期で髪をそめたら良いか分かりましたか?

カラーの頻度は髪がダメージが出ない周期、髪の色が綺麗に保てるタイミングで染めるのが良いと思います。

もし、染める周期がわからない方は担当のスタイリストに聞くのがおすすめですよ。

ご予約はこちらをタップ↓

※ネット予約していただいたご新規の方は、当日別メニューのクーポンに変更することも可能です!