髪質改善カラーとは??柏で髪質改善カラーができる美容室
2022/01/16
こんにちは!ENORE柏店の石居です。
突然ですがみなさまカラーはされていますでしょうか?
カラーをしている人は一度は悩んだことがあるダメージ。
パサツキや広がりが気になりますよね。
そんな方におすすめしたいのが髪質改善カラーです。
髪質改善カラーとは何かご存知ですか?
聞いたことあるかなって方が大半だと思います。
本日はその髪質改善カラーについて書いていきたいと思います。
髪質改善カラーとは何か
まず髪質改善カラーとは、通常のカラー剤で用いる薬がアルカリ性のカラー剤に対して弱酸性の髪や肌に対して優しいカラー剤を用いることで髪質を良くしていくカラーのことをENOREでは髪質改善カラーと呼びます。
この写真はカラーをする前の写真です。
やはり色が明るい分、広がりが見受けられますね。

新しく生えてきている毛を髪質改善カラーで染めていけば、いずれはアルカリ性のカラー剤で染めたところが無くなり髪質改善カラーオンリーの髪の毛になりますよね?
それが髪質改善カラーなのです!
髪質改善カラーのメリットは?
髪質改善カラーのメリットはなんといっても弱酸性であることです。

先程の写真のafterです。
髪質改善カラーをしたことにより広がりがおさまっていますね。
一度うけてしまった髪の毛のダメージというのは美容室でトリートメントなどしても回復することはありません。
大きいダメージを与えなければ問題ないですよね?
そこで髪質改善カラーをしていくことでダメージを最小限に抑えて本来の髪の毛に近い状態を保つことができます。
デメリット
もちろんメリットだけではなくデメリットもあります。
明るくしたい人にはあまり向いてはいないことです。
なぜかというと薬が通常より弱いカラー剤のため色が明るくなりにくいです。
髪を暗くする人にはおすすめです。
柏で髪質改善カラーをするなら?
柏市で髪質改善カラーをするのであればENOREがおすすめです。
ENOREはすべての薬剤が弱酸性のため髪質を改善するにはとても向いています。
シャンプーやトリートメントも自社でオリジナル開発しているため縮毛矯正やカラーをしている人向けに作ってあるので家でもしっかりとケアができます。
柏で髪質改善カラーをやっているところは少ないと思うのでぜひ髪質改善したい方は一度いらしてください。

最後に
普通のカラーと髪質改善カラーの違いはわかりましたでしょうか?
髪質改善カラーは決してダメージが0ということではございません。
もし柏付近で探している方がいらっしゃいましたら是非一度当店にお越しくださいませ。
お客様のご来店心よりお待ちしております。

