プラチナブロンドと銀髪の違いは?似合う人は?魅力的な髪色に染めよう!

2024/11/11
プラチナブロンドと銀髪の違いは?似合う人は?魅力的な髪色に染めよう!

こんにちは!ハイトーンカラーが得意な美容院ENORE(エノア)青山店の飯田です!

海外セレブや韓国アーティストからも人気が高い「プラチナブロンド」のヘアカラー。

輝くような透明感がとても素敵ですよね!

一度は染めたみたいけれど、「銀髪との違いはなんだろう?」「どのような色味なんだろう?」と疑問が浮かんで挑戦できていない人もいるはず。

また、明るい髪色が似合うか心配な人もいますよね。

そこで今回は、

  • プラチナブロンドと銀髪の違い
  • プラチナブロンドと銀髪が似合う人

を解説します。

ブリーチの回数色落ちについても紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

プラチナブロンドと銀髪の違い

プラチナブロンドは、白に近い金髪のこと。銀髪は、グレーがかった白っぽい髪色です。

どちらも存在感のある明るい髪色ですが、

  • プラチナブロンドは黄色っぽさ、クリアな光沢感がある
  • 銀髪は、青みを感じるクールなトーンで、メタリックのような輝きを持つ

といった点が違います。

それぞれ魅力が異なりますので、なりたいイメージに合わせて選んでみてくださいね!

プラチナブロンド・銀髪が似合う人

プラチナブロンドと銀髪が似合うのは、顔立ちがはっきりしている人です。

くっきりした輪郭や目鼻立ちを持つ人は、目立つ髪色にも引けを取らず、さらに魅力が増します!

「似合わないかも……」と思う人は、アイメイクやリップなど、パーツを絞ってメイクを華やかに仕上げてみてください。

全体のバランスが整って、ブロンドや銀髪が似合いやすくなります!

プラチナブロンド・銀髪のブリーチの回数

髪質や染める前の髪色によるものの、プラチナブロンドと銀髪に染めるときは、2~3回程度のブリーチが必要です。

どちらも透きとおるような色合いなので、髪の色素を抜いてからでないと、きれいに発色しません。

しかし、ブリーチを繰り返すと、髪が傷んでパサパサ・ゴワゴワになってしまうことも。

ダメージを少なく抑えるためには、ケアブリーチがおすすめです!

ケアブリーチは、ブリーチしながらダメージした部分をケアできます。

中でも、「シュワルツコフのファイバープレックス」は、枝毛・切れ毛を98%も削減できる優秀なブリーチです。

2回ケアブリーチと髪に優しい弱酸性カラーのお得なクーポンはこちらです!

健康な部分は保護して、ダメージしている部分は補強できるので、ツヤとまとまりのある髪に仕上がります

▼詳しくはこちらをチェックしてくださいね。

プラチナブロンド・銀髪の色落ち

プラチナブロンドと銀髪は、1〜2週間程度で色落ちしていきます。

通常のカラーよりも早く色落ちするのは、ブリーチをすることで、染めた色が外に流れやすくなるからです。

色落ちすると、

  • プラチナブロンドは、より黄色っぽく
  • 銀髪は、薄いベージュ

になります。

どちらも色落ちする過程がきれいなので、少しずつ変化する髪色を楽しめます!

褒められるプラチナブロンド・銀髪に染めるならENOREへ

プラチナブロンドや銀髪に染めたい人は、ぜひENOREへお越しください。

ENOREは、ハイトーンカラーの似合わせが得意な美容院です!

カラーの薬剤知識やテクニック、デザイン力を兼ね備えたスタイリストが在籍しています。

そのため、お客様一人ひとりの顔立ちや肌のトーン、ファッションに合わせた髪色に染められるんです!

また、理想の髪色に染めるだけではなく、ダメージを与えないことにも力を入れています。

2回ケアブリーチと髪に優しい弱酸性カラーのお得なクーポンはこちらです!

髪質改善できるケアブリーチや弱酸性カラーで染めていくので、ブリーチしたと思えないほどのツヤ感と、なめらかな手触りが手に入ります。

ここからは、ENOREで染めたプラチナブロンドや銀髪、それに似たトーンのカラーを紹介しますので、参考にしてくださいね。

プラチナブロンド

透明感あふれるプラチナブロンドです。

クリーミーな色合いは、肌のトーンを明るく見せる効果もあります!

銀髪

個性的でありながら、落ち着いた雰囲気を持つ銀髪。

シンプルなボブの中に、洗練さが加わります

シルバーブロンド

シルバーブロンドは、プラチナブロンドよりもくすみ感のある髪色

やや黄色っぽさが残っているので、やわらかい雰囲気もプラスされます。

ストロベリーブロンド

白っぽい金髪の中に、ほんのりと赤やピンクを混ぜたストロベリーブロンド。

あたたかみのある上品な色合いで、美しい髪に見せてくれます!

メンズのプラチナブロンド

プラチナブロンドは、メンズにもよく似合います!

今っぽい雰囲気が加わり、個性的なスタイルを引き立てます

まとめ

プラチナブロンドは「白に近い金髪」ですが、銀髪は「グレーがかった白っぽい髪色」です。

どちらも存在感のあるカラーなので、顔立ちがはっきりしている人によく似合います!

似合わないと思う人は、ポイントメイクをいつもより華やかに仕上げると、全体のバランスが取りやすくなります。

また、ハイトーンカラーが得意な美容院で、似合う髪色に染めてもらうのもおすすめです!

ENOREは、薬剤知識やデザイン力のある美容院なので、あなたにぴったりな髪色に染められます

なりたい髪色を教えていただき、お客様の雰囲気に合わせたカラーにアレンジすることも可能です!

ENOREで染めたハイトーンカラーを見たい人は、▼こちらもチェックしてみてくださいね。

お得なクーポンをご用意しています!
2回ケアブリーチと髪に優しい弱酸性カラーのお得なクーポンをご利用の方はぜひ「ご予約はこちら」よりご利用ください!