白髪染めでも明るくオシャレにしたい!美容室でできる5つの方法を紹介
2024/03/19こんにちは!髪質改善と弱酸性カラーが得意な美容院ENORE(エノア)です。
「白髪が気になり始めたけれど、白髪染めで地味な色になることは避けたい…」
このようなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
白髪染めを理由にオシャレを楽しむことを諦めてしまうのはもったいないですよね。
しかし、美容室でできるプロの技術を活用すれば、白髪をカバーしながらも、明るくオシャレに見せることができるんです。
本記事では、美容室でできる、白髪染めを明るくオシャレにする5つの方法をご紹介します。
美容室でのプロの技術を活かし、あなたも新しい自分に出会ってみませんか。
目次
白髪染めでも明るくできるの?
白髪染めを使用しても、明るくすることは可能です。
しかし通常、明るい色は白髪に対するカバー力が低く、色持ちも短い傾向があります。
そのため、白髪をしっかりと染め、長持ちさせたい場合は、暗めの色を選んだほうがよいでしょう。
また、白髪をしっかり染め上げる明るさには限界があります。
一般的に、8~9トーンの範囲が、白髪をしっかりと染められる最も明るいトーンとされています。
しかし、薬剤や染め方の工夫次第で白髪染めでも明るい色を楽しめますよ。
なぜ白髪染めは明るくするのが難しいの?
白髪染めで明るい色に染めるのが難しい理由は、主に2つあります。
1つ目は、白髪の構造が理由です。
白髪はメラニン色素が無くなり、タンパク質だけになっているため、通常の髪より染料を吸収しにくくなっています。
結果として、明るい色を出すのが難しくなります。
2つ目は、白髪染めの染料の性質が理由です。
一般的な白髪染めに使われている染料は、ブラウンの染料が多く含まれており、元々明るい色を出すのに向いていません。
ブラウンの染料の含有量が多ければ多いほど、髪色は暗くなる傾向にあります。
このように、白髪の構造と使用される染料の性質により、白髪染めを明るくすることが難しくなっているのです。
白髪染めで明るくしたい!美容室でできる5つの方法をご紹介
美容室でできる、白髪をカバーしながらも明るく染められる方法を5つご紹介します。
- ハイライトを入れる
- バレイヤージュを入れる
- 明るい白髪染めで染める
- 明るい白髪染めと暗めの白髪染めを混ぜる
- 根本のみ白髪染めで、毛先はファッションカラーで染める
1つずつ詳しく解説していきます。
ぜひ自分に合った方法を見つけてみてくださいね。
ハイライトを入れる
ハイライトを加えることで、白髪を自然に明るく見せられます。
10トーン以上の透明感のある明るい色味にしたい場合、ハイライトはとくに効果的です。
ハイライトは、髪にベースカラーよりも明るい色を部分的に加えることで立体感を生み出す技法です。
適切な位置にハイライトを入れることで、髪全体がぱっと明るく見え、白髪も自然にカモフラージュされます。
とくに分け目や生え際など、白髪が目立つ箇所にハイライトを多めに入れるとよいでしょう。
また、顔周りや髪の表面にハイライトを入れることで、顔色を明るく見せ、華やかな印象を与えられます。
軽やかさと自然な動きを髪に与えたい方にも、ハイライトはオススメです。
バレイヤージュを入れる
バレイヤージュは、髪の表面にハイライトを入れる技術です。
フランス語で「ほうきで掃く」という意味を持つバイヤレージュは、ブラシを使って髪の表面に色を塗り、毛先に向かって自然なグラデーションを作り出します。
ハイライトとグラデーションのよい部分を組み合わせたスタイルとして人気です。
髪の表面に施されるカラーは、ツヤと動きを強調し、とくにアッシュやベージュ系のバレイヤージュは、白髪を上品に隠すのに効果的です。
また、根元から離れた部分にカラーを施すため、頭皮への負担が少ないことも嬉しいポイントです。
カラーにもよりますが、ハイライトよりもバレイヤージュのほうが華やかな仕上がりになるケースが多いですよ。
明るい白髪染めで染める
明るい白髪染めは、美容室で行える人気の染め方の1つです。
白髪を明るい色で染めることで、若々しさや明るさを演出できます。
とくに、白髪染めの場合は、赤みやオレンジを抑えた透明感があるグレージュがオススメです。
白髪とグレージュの相性はよいため、グレージュにすることで、オシャレな印象になる上に、白髪を生かした白髪染めができますよ。
グレージュは、根元が伸びてきても白髪が目立ちにくく、白髪が多い人ほど綺麗なグレージュになるというメリットもあります。
ENOREでは、髪と頭皮に優しく、白髪が目立ちにくい色などを選んで施術可能です。
ENOREで扱っている弱酸性カラーは、髪や頭皮と同じ「弱酸性」です。
「弱酸性」を保つことで、髪と頭皮の健康を守りつつ、髪質を改善し、ダメージレスに髪を染められます。
明るい白髪染めと暗めの白髪染めを混ぜる
明るい白髪染めと暗めの白髪染めを混ぜる方法は、白髪をしっかりとカバーしつつ、髪色をできるだけ明るく保ちたい方にオススメです。
通常、白髪染めは明るい色にするほど染まりにくくなります。
しかし、明るい色のカラー剤と暗い色のカラー剤を適切に混ぜることで、白髪もしっかりと染め上げることが可能です。
色の定着が難しい場合は、何度か回数を分けて染めることで、均一できれいに染められます。
根本のみ白髪染めで、毛先はファッションカラーで染める
根本のみ白髪染めで、毛先はファッションカラーで染めるという方法は、白髪が気になる部分だけをカバーしつつ、毛先にはトレンドのカラーを取り入れられる方法です。
根元の白髪を確実にカバーしながらも、毛先の明るさを保ちたい方にとくにオススメです。
根元はしっかりと白髪を染めつつ、毛先には明るいトーンのファッションカラーを施すことで、自然なグラデーションと全体的な明るさを演出できます。
ただし、以前に暗い色で染めた毛先は、ファッションカラーだけでは明るくするのが難しい場合があります。
以前に暗い色で毛先を染めた場合は、美容師に相談してみましょう。
まとめ
美容室でできる、白髪をカバーしながらも明るく染められる方法を5つご紹介しました。
一般的な白髪染めは地味な色になりがちですが、美容室のプロの技術を活用すれば明るくオシャレなカラーに染められます。
具体的な方法として、以下のような方法があります。
- ハイライトを入れる
- バレイヤージュを入れる
- 透明感のあるグレージュなどの明るい白髪染めで染める
- 明るい白髪染めと暗めのものを混ぜて使う
- 根元は白髪染め、毛先はファッションカラーで染める
白髪は髪の色素の違いから明るく染めにくい面もありますが、美容師の技術次第で、白髪を活かしながらも明るくオシャレに見せるカラーリングを楽しめます。
ENOREでは、髪に優しい弱酸性カラーの白髪染めを使用しています。
自分に合った白髪染め方法で、新しい魅力的な自分に出会いましょう。