【色・スタイル別】40代に本当に似合う金髪ボブ24選!あなたにぴったりが見つかる

2025/07/29
【色・スタイル別】40代に本当に似合う金髪ボブ24選!あなたにぴったりが見つかる

こんにちは!ケアブリーチを使ったハイトーンカラーが得意な美容院ENORE(エノア)表参道店スタイリストの神部です。

「金髪にして気分を変えたい!」と思っていませんか?

けれど、

「40代でも似合う?」
「派手すぎるかな?」

と、不安な気持ちもあるでしょう。

そこでこの記事では「40代に似合う金髪ボブのヘアカタログ」

  • 金髪の色味
  • ボブのスタイル
  • 金髪のデザインカラー
  • 金髪ボブのアレンジ

に分けてたっぷりと紹介します。

大人女性にぴったりな上品見えする金髪ボブを厳選していますので、あなたの魅力を引き出すスタイルに出合えるはずです!

ENORE表参道店では、髪へのダメージを抑えられるケアブリーチを使用しているので、ハリやツヤのある金髪ボブに仕上がります。

▼こちらからご新規様限定のお得なクーポンをチェックしてください。

目次

40代が金髪ボブにする魅力

金髪ボブはおしゃれに見えるだけでなく、気分までパッと明るくなるのが魅力です。

いつもと同じファッションでも雰囲気がガラッと変わり、洗練された印象に。

肌のトーンまでも明るく見せてくれます。

さらに、金髪は白髪を自然にカバーしてくれるのも嬉しいポイントです。

40代で金髪ボブが似合う人

40代で金髪ボブが似合うのは、目や鼻などのパーツがはっきりとしている人や、イエローベースの肌の人です。

明るく華やかな色合いなので、はっきりした顔立ちに髪色が負けず、顔全体の印象が引き立ちます。

また、金髪は黄みよりのカラーなので、イエローベースの人の肌に調和します。

それ以外の人は、金髪ボブにマッチするようにメイクをするのがおすすめ

眉マスカラで眉毛を明るくして、リップやチークで血色感をアップさせてみましょう。

ブルーベースの肌の人は、ホワイトブロンドやプラチナブロンドなど、白よりの金髪がよく似合います

どんな色にする?40代にぴったりな金髪ボブヘアカタログ

ここでは、ENOREで染めた40代にぴったりな金髪ボブを色味別で紹介します。

透明感あふれる「ホワイトブロンド」のボブで40代がおしゃれに

ホワイトブロンドは、その名のとおり白っぽさのある金髪のことです。

光が透き通るような明るいカラーは、圧倒的なおしゃれ感が手に入ります。

40代に品ある愛らしさをプラスできる「ピンクブロンド」のボブ

大人可愛いファッションが好きな40代女性は、ピンクブロンドがぴったりです。

金髪ベースに薄っすらとピンクを入れることで、落ち着きのある可愛さが手に入ります。

40代に洒落感を出すなら「ミルクティーブロンド」のボブ

ミルクティーブロンドは、金髪の中でもまろやかな色合いのカラーです。

ふわっとやわらかな髪色は、ナチュラルでありながら気品漂う印象に仕上がります。

40代の髪に輝きが加わる「プラチナブロンド」のボブ

キラっとした輝きが魅力的なプラチナブロンドです。

白に近い金髪で髪に透明感を出し、美しく見せてくれます。

「ブロンドベージュ」のボブで40代が上品な雰囲気に

ブロンドベージュは、やわらかくナチュラルな色合いのカラーです。

ハイトーンカラーの中でも落ち着いた優しさのある色で、40代女性を品よく見せてくれます。

40代をクールな印象に魅せる「アッシュブロンド」のボブ

大人なかっこいい40代にぴったりハマるのがアッシュブロンドです。

スモーキーな色味でシックな印象の金髪に仕上がります。

まろやかで淡い色合いが40代を輝かせる「ミルキーブロンド」のボブ

まろやかでとろみのある色味のミルキーブロンドです。

淡い色合いは、華やかさの中にも落ち着きのある印象に仕上がります。

美しい光沢感で40代に存在感が出る「パールブロンド」のボブ

パールブロンドは、金髪の中でもひときわ光沢感のある髪色です。

内側から発光するようなカラーは、40代のあなたに自信を与えてくれます。

どんなボブにする?40代におすすめの金髪ボブヘアカタログ

ここでは、スタイル別に40代におすすめの金髪を紹介します。

40代の頭の形をきれいに見せてくれる「ショートボブ」の金髪

ふんわりと丸みのある金髪のショートボブは、どの角度から見られても美しく見えるスタイル。

トップにボリューム感を出しやすいので、髪がぺたっとなりやすい人にもぴったりです。

「前下がりボブ」の金髪で40代が気になるフェイスラインをカバー

金髪の前下がりボブは、フェイスラインが気になる人に向いているスタイルです。

顔周りに沿うようにカットをすることで、シャープで引き締まった印象に仕上がります。

40代の目元を印象的に見せる「前髪ありボブ」の金髪

目にギリギリかからない長さでカットした前髪ありのボブスタイル。

重めの前髪でも金髪なら軽やかな印象になります。

耳にかけてスッキリと見せましょう。

40代に大人っぽいこなれ感が出る「前髪なしショートボブ」の金髪

金髪を大人っぽくこなれた印象に見せるなら、前髪なしのショートボブがおすすめです。

シンプルながらも計算されたカットラインが、金髪の明るさを引き立てつつ、落ち着いた雰囲気に見せてくれます。

「斜め前髪ボブ」の金髪で40代がスタイリッシュに

おでこ全体を見せるのに抵抗がある人は、斜め前髪の金髪ボブにしてみましょう。

斜めに流れる前髪が自然におでこをカバーしつつ、顔全体を明るく見せてくれます。

片耳かけをして抜け感を出すとGOOD。

「切りっぱなしボブ」の金髪で40代が都会的な雰囲気に

シンプルな切りっぱなしボブは、金髪がよく映えるスタイルです。

思いっきり明るめカラーにして、個性を際立たせましょう。

「ぱっつんボブ」でも金髪なら40代が大人っぽい印象になる

ぱつっと切り揃えられたボブは、金髪に染めることで大人っぽい雰囲気になります。

シャープなラインが際立ち、クールで洗練された印象に。

40代の大人フェミニンには「内巻きボブ」の金髪

くるんと内巻きにした金髪ボブは、40代が上品でフェミニンな雰囲気になるスタイル。

ほどよい明るさの金髪なので、派手になりすぎる心配がありません。

コテで毛先をワンカールするだけなので、セットも楽に決まります。

40代が垢抜けて見える「外ハネボブ」の金髪

外ハネにした金髪ボブは、ヘルシーな雰囲気でグッと垢抜けて見えるスタイルです。

カジュアルなファッションでも洒落感が加わり、今っぽさのある印象が手に入ります。

40代にトレンド感が加わる「韓国風ボブ」の金髪

ふわっとした空気感のある金髪ボブは、韓国風スタイルが好きな40代に向いているスタイルです。

上品でやわらかさのあるボブは、トレンドを取り入れながらもやさしい印象に見せてくれます。

「丸みボブ」の金髪で40代が落ち着いた印象に

金髪でも落ち着いて見せたい人は、ツルンとした丸みを強調させたボブがおすすめです。

しなやかな質感が上品さをプラスし、自然にまとまるスタイルにしてくれます。

40代の金髪ボブはデザインカラーも人気

金髪ボブは一色で染めるのではなく、複数の色を組み合わせて染めるデザインカラーも人気があります。

40代に似合う金髪ボブのデザインカラーを紹介します。

「裾カラー」の金髪ボブで40代に遊び心をプラス

裾カラーは、毛先だけ異なる色で染めるデザインカラーです。

金髪と相性がよいグリーンで染めれば、スパイスが加わった髪色に仕上がります。

毛先が色落ちしてきたら、違う色味で染める楽しさもあります。

「シャドールーツ」の金髪ボブで色っぽい40代に

シャドールーツは根元を暗めに染め、毛先に向けて明るく染めるカラーのこと。

自然なグラデーションを入れると、金髪ボブがニュアンスのある髪色になります。

トレンド感のあるカラーを取り入れたい40代におすすめです。

40代の初めての金髪には「メッシュ」を入れたボブも◎

初めての金髪で失敗しないか心配な人は、部分的にブリーチをするメッシュを入れてみてはいかがでしょうか?

片側の顔周りのみに入れたメッシュがアクセントとなり、さりげなくおしゃれ感を出せます。

40代の金髪ボブはアレンジもおしゃれに決まる

金髪ボブはそのままでも洗練された印象になりますが、アレンジをすることでよりセンスを感じるスタイルに仕上がります。

ここでは、金髪ボブに編み込みとくるりんぱをしたスタイルを見てみましょう。

金髪ボブに「編み込み」で40代にこなれ感をプラス

雨の日や湿気が多い日は、編み込みをして髪をまとめてみましょう。

カチューシャ風でも金髪だと甘さが控えめになるので、40代女性の大人な雰囲気にもマッチします。

金髪ボブに「くるりんぱ」で40代を華やかに

ねじった髪を2回くるりんぱしたハーフアップは、手軽にできるのに華やかさが加わります。

きっちりまとめずラフに仕上げるのがポイントです。

40代が金髪ボブにするにはブリーチが何回必要?

金髪の明るさや色味によってブリーチの回数は異なりますが、1〜3回のブリーチが必要です。

ブリーチ1回だと赤みが残り、オレンジっぽさのある髪色になります。

ブリーチを2回するとかなり赤みが抜けて、黄色っぽさのある髪色に。

ブリーチを3回すると黄みが薄くなり、白に近い金髪になります。

髪質や染める前の髪色によっても、どのくらい明るくなるかが変わるので、美容師とよく相談してブリーチの回数を決めてください。

また、40代を過ぎるとエイジングによって髪が細く、やわらかくなるため、ブリーチでかなりダメージを受けることがあります

傷みを抑えるためにも、脱色をしながら髪のケアができる「ケアブリーチ」で染めるようにしましょう

40代のブリーチは「ファイバープレックス」がおすすめ

さまざまな種類があるケアブリーチの中でも、ENOREイチオシなのがシュワルツコフというメーカーの「ファイバープレックス」です。

普通のブリーチとどのような違いがあるのか紹介します。

ファイバープレックスの特徴

ファイバープレックスは、髪のケアをするだけではなく、

  • 傷んだ部分を強くして、ダメージの進行を防ぐ
  • 健康な部分は保護して、ハリ・コシを保つ

ことができるケアブリーチです。

▼カラーなどでダメージを受けると、髪内部の結合が切れてもろくなってしまいます。

▼しかし、ファイバープレックスでブリーチをすれば、髪内部の結合をつなぎ合わせることで補強ができるんです!

仕上がりはしっとりなめらか。

ブリーチ直後だけでなく、期間が経ってからもまとまる髪でいられるのが大きな魅力です。

普通のブリーチとファイバープレックスの仕上がりの差を比較

ENOREで髪の左側は普通のブリーチ、右側はファイバープレックスを使用して、仕上がりの差を比較しました。

▼ブリーチをしてドライヤーで乾かしただけでも、まとまり感や指どおりのよさがまったく違います!

ファイバープレックスを使用した髪は、表面が整っていてスルっとまとまる髪に。

金髪にするなら、ぜひファイバープレックスを使用してくださいね。

40代に似合う!大人の金髪ボブはENOREにお任せ

40代で金髪ボブにしたい人は、大人世代のハイトーンカラーが得意なENOREにお任せください!

ENOREは、カラーコンテストに4年連続で優勝した実力のある美容院です。

金髪などのブリーチを使ったカラーに染めるお客様が多いため、ツヤ感と透明感をしっかり出せる技術に自信があります。

また、大人女性の雰囲気にマッチする上品な金髪を熟知しているので、あなたにぴったりなカラーに染まります。

ぜひENOREで、洗練された大人のヘアカラーをご体験ください!

まとめ

40代の金髪ボブは、目鼻立ちがはっきりしているイエローベースの肌の人に似合いやすい傾向があります。

それ以外の人は、メイクを変えたり、金髪に色味をプラスしたカラーを選んだりすることで、どんな人でも自分らしく似合うスタイルを楽しめます。

一方、金髪はブリーチが1~3回必要なため、髪がかなりダメージを受けることも。

ENOREでは、髪の傷みを抑えるために「ファイバープレックス」を使用しているため、ブリーチをしても髪がスルンとまとまります

大人女性の似合わせカラーも得意なので、周りから「金髪いいね!」と褒められる髪色に染まります。

金髪ボブはENOREにお任せくださいね。

▼こちらからのご予約をお待ちしております。

※ご新規様は当日別メニューのクーポンに変更できるので、ネット予約がおすすめです。