青髪は1週間で色落ちする?どんな髪色になる?色持ちアップ法を紹介

2024/11/12
青髪は1週間で色落ちする?どんな髪色になる?色持ちアップ法を紹介

こんにちは!弱酸性カラーが得意な美容院ENORE(エノア)表参道店の神部です!

青髪は色落ちが早いと聞いたことはありませんか?

「1週間でどのくらい色落ちする?」
「どのような色になるの?」

と、具体的に知りたいですよね。

そもそも青髪の色落ちは、個人差が大きいです。

  • 染める前の髪の明るさ
  • 青の色や濃さ
  • 髪質やダメージの状態
  • ホームケアの方法

などによって、色落ち具合は変わります。

この記事では目安として

  • 青髪は1週間・1か月でどのくらい色落ちするのか
  • 青髪は色落ちするとどのような髪色になるのか

などを解説していきます。

「青髪の色持ちをよくする方法」についても紹介していますので、ぜひ最後までご覧くださいね!

青髪は1週間でどのくらい色落ちする?

青髪は1週間で色落ちしますが、完全に青がなくなるケースは少ないです。

ここでは、ブリーチ1回とブリーチなしに分けて見てみましょう!

ブリーチ1回

ブリーチ1回の青髪は、1週間経つと鮮やかさがなくなります

薄っすらと青みを感じられるような色になりますが、落ち着いたくすみ感のあるトーンも魅力的です!

ブリーチなし

ブリーチなしの青髪は、1週間経ってもしっかりとした青さがあります

ブリーチをしていない髪は色素が定着しやすいので、カラー直後の髪色との変化は少ないです。

青髪は1か月でどのくらい色落ちする?

青髪は1か月経つと、かなり色落ちします

どのような変化があるのか見てみましょう。

ブリーチ1回

ブリーチ1回の青髪は、1か月経つと青さがなくなります

画像のような6トーンの暗めの青髪に染めても、青みが残らないケースがほとんどです。

ブリーチ直後のようなオレンジっぽさは、青によって抑えられて、やわらかな色合いになります!

ブリーチなし

ブリーチなしの青髪は、1か月経つとほとんど青さがなくなり、染める前の髪色に戻っていきます

一方、かなり濃い青に染めた場合は、薄っすらと青が残るケースもあります!

青髪が1日で色落ちすることはある?

基本的には、青髪が1日で完全に色落ちすることはありませんが、ひとつ例外があります

ブリーチを複数回繰り返して、やわらかい髪になっている場合です。

水色のようなかなり薄い青で染めると、染料が髪に定着しきれず、シャンプーで色落ちしてしまう可能性もあります。

そのような方は、髪質改善をしてから染めていくのがおすすめです!

弱酸性カラーと髪質改善トリートメントのお得なクーポンはこちらです!

青髪の色落ち過程は「染める青の色」によって変わる

ブリーチありの青髪は、染める青の色によって、

  • シルバーやグレー系
  • 緑系

のどちらかに色落ちします。

色落ち後の色味も把握しておきましょう!

シルバー・グレー系に色落ちする青髪

シルバーやグレー系に色落ちするのは、ネイビーのような青髪に染めたときです。

ネイビーは「紫よりの青」です。

紫が含まれることで、ブリーチした髪の黄色を打ち消し、シルバーやグレー系へと色落ちします。

大人っぽいスモーキーなカラーで、色落ちする過程も楽しめます!

緑系に色落ちする青髪

緑系に色落ちするのは、水色やターコイズブルーのような青髪に染めたときです。

水色やターコイズブルーは「緑よりの青」です。

色落ちして青みが薄くなると、ブリーチ髪の黄色が出てきて、緑っぽいベージュになります。

緑がかったベージュを避けたい方は、緑っぽくなったときにピンクシャンプーや赤シャンプーを使ってみてください

緑を打ち消すことで、くすみ感のあるカラーになります。

弱酸性カラーと髪質改善トリートメントのお得なクーポンはこちらです!

青髪の色持ちをよくする2つの方法

青髪の色持ちをよくするには、染め方とホームケアのやり方が大切です。

ここでは、具体的な方法を紹介します。

1.カラーが得意な美容院で染める

青髪の色持ちをよくするために、カラーが得意な美容院で染めましょう!

カラーの知識や技術があり、青髪のような鮮やかな髪色に染めるお客様が多い美容院なら、色持ちがよいカラーに染めることが可能です。

参考としてお話しすると、ENOREでは理想の髪色をお伺いするだけでなく

「髪色をキープしたい期間」
「色落ちしたらイヤな色」

などもヒアリングすることで、ある程度の色落ちコントロールができます

たとえば、一般的には色落ちが早いとされる水色でも、色の薄さや繊細さはそのままに、濃い色味で染められます。

そうすれば、色落ちのスピードがややゆるやかになるんです。

気になった方は、ENOREへご相談くださいね!

弱酸性カラーと髪質改善トリートメントのお得なクーポンはこちらです!

2.青シャンプーかムラシャンを使う

青髪の色持ちをよくするには、青シャンプーかムラシャンを使いましょう!

青をキープしたい方は、青シャンプー

色落ちして黄色っぽくなりたくない方は、ムラシャンがおすすめです!

まとめ

青髪に染めてから1週間経つと、ブリーチ1回は薄っすらと青を感じられる程度に色落ちし、ブリーチなしは色落ちが少なく、しっかりとした青さが残ります

また、染める青の色によっても、色落ちの過程は変わります。

ネイビーのような青髪に染めると、シルバーやグレー系に。

水色のような青髪に染めると、緑系に色落ちしますので、色選びの参考にしてくださいね!

ENOREは、カラーが得意な美容院なので、お客様のご希望に合った色落ちコントロールが可能です。

おしゃれな青髪に染めたいけれど、色落ちが気になる方は、ぜひENOREにご相談ください!

お得なクーポンをご用意しています!
ケアブリーチと弱酸性カラーのお得なクーポンをご利用の方はぜひ「ご予約はこちら」よりご利用ください!