【ブリーチ毛必見!!】一番人気!ブルーカラーで可愛い髪色に💎
2021/11/25
こんにちは!韓国大好きENORE(エノア)銀座店小笠原務です!
ブリーチをしている方で青色に染めたはずなのに緑っぽくなったり綺麗に染まらなかった事はないですか?
今回はどのくらいブリーチをしたら綺麗に染まるか色もちはどのくらいか弱酸性のカラーとはなにか?など弱酸性カラーで出来る可愛いブルーカラーを紹介していきたいと思います🫐💎
僕の自己紹介をしているブログもあるのでぜひ飛んでみてくださいね😊

目次
弱酸性カラーとは何か?
みなさん弱酸性を知っていますか?
弱酸性というのは肌に優しい物でダメージを抑えながらカラーや縮毛矯正ができる薬剤です。
人の肌や髪の毛の健康的な状態は弱酸性で出来ています。同じ弱酸性を使っていくので人間のお肌や髪の毛と相性がすごく良いです。
その為ダメージを抑えながら健康的な状態で髪に色を入れたりすることができます。なので色味を入れながら艶だったり透明感を出せるのが弱酸性カラーです!
弱酸性カラーで出来るブルーカラーをご紹介します!!
ネイビーブルー💎


サファイアブルー🫐

インディゴブルー💙

ブルー系の色味を綺麗に入れるにはブリーチ2回は必要!!
ブリーチ1回に青系のカラーを入れても綺麗に発色してくれません。
ブリーチ1回だとオレンジ味が強いので青色ではなく緑色に発色してしまいます。
ブリーチを2回する事でオレンジ味を消し黄色味が強くなるので綺麗な青が発色してくれます💙
ブルー(寒色系)の色落ちはどんな色??

基本的にシルバーっぽくなります!!ブルー系の色が人気な理由は色落ちも可愛いからなんです👏
ブルーは色落ちも楽しめてシルバーならまたどんな色でも入れられます😊
それがブルー(寒色系)の良いところ‼️
ENORE 洗い流さないトリートメントを使おう!

ブリーチ毛の方は特に髪がパサつきやすいです!!パサつきを抑える為にも洗い流さないトリートメントを使うのがおすすめ❗️❗️
ヘアオイルがベタつくやペタンコになるなど合わないと言う方も多いと思います。ENOREのヘアオイルはベタつかなく艶もしっかり出てくれます。このヘアオイルは保湿力も高いので1日中キレイな髪の毛でいられます。
ENOREの洗い流さないトリートメントには補修成分がすごく入っているので使えば使うほど髪にハリコシが出て美髪になります‼️
ブルーカラーは巻いてもストレートアイロンで仕上げるのもすごく可愛くなるので組み合わせて使っていただくのがべスト!!
ぜひENOREの洗い流さないトリートメントも使ってみて下さい!
色もちはどのくらい?
個人差はありますが基本的に3週間〜1ヶ月です。弱酸性カラーは相性がいいカラーなので色持ちもいいです。
色もちを良くするには?
色のトーンをできるだけ下げよう!
色のトーンを下げる事によって初めは濃く色は入るが色もちはかなり良くなります!
色落ちも楽しめるので初めはトーンを下げて暗めに入れてあげるのがベスト‼️
市販のシャンプー剤を使わない!
市販で売っているシャンプー剤はすごく洗浄力が強くすぐに色落ちしてしまいます。
そして髪の毛に対しても悪影響で洗浄力が強い分髪の毛もダメージを受けています。
なので日頃使っているシャンプーでダメージを与えている原因に…😅
ENORE弱酸性シャンプーを使おう!

自社で開発しているシャンプーはお客様の髪質に合わせて作っています。
もちろんブリーチをしていてハイダメージ毛の方におすすめなカラーの色もちを良くするシャンプーもあります‼️
ENORE弱酸性シャンプーはシャンプーに栄養素がすごい入っているのでブリーチやカラーをして髪の毛の体力がない方にもおすすめのシャンプー剤です!
市販のシャンプー剤を使っている方は今すぐENORE弱酸性シャンプーに変えよう!!
まとめ
・人間のお肌や髪の毛は弱酸性
・弱酸性カラーとはダメージを抑えながらほぼ健康な状態の髪の毛に色味を入れることができる。
・ブルー系の色は色落ちも可愛い!!
・弱酸性カラーの色もちは3週間〜1ヶ月
・色もちを良くするには市販のシャンプーをやめる事
【price】
弱酸性縮毛矯正¥17050
弱酸性カラー¥7700
髪質改善トリートメント¥5500
お客様にはリラックスした空間でおもてなしをします。
僕は韓国ヘアが得意です!韓国風のサラサラな美髪になりたい方ぜひENORE(エノア)銀座にお待ちしております。

【Instagram】
ぜひ@tsu_99421検索していただき
インスタグラムからも
DMでご予約やご相談等承っていますので
気軽にお問い合わせください。
