【知らなきゃ損】カラーと縮毛矯正は同時にできるの?
2023/08/02
ENORE東京、髪質改善スペシャリストの横山寛人です。
縮毛矯正とカラーを同時にできたら美容室に行く手間も省けて楽になりますよね!
でも、縮毛矯正とカラーを同時にするのはダメって美容師さんに言われたし…
ダメージが怖いから面倒だけど毎回別日に美容室に行ってます…
そんなお声をよく聞きます。
今回は、縮毛矯正とカラーは同時にできるかどうかについてお話したいと思います!
目次
一般的なカラーについて
アルカリカラーや白髪染め、黒染めなどの一般的に扱われているカラー剤のことを永久染毛剤と言います。
永久染毛剤のメリットは、
色々な色味や明るさを楽しめること。
暗くした髪の毛を明るくできること。
明るくしながら白髪染めもできること。
デメリットとしては、髪に負担がかかりダメージが出てしまうことです。
ENOREのカラーについて
ENOREオリジナル弱酸性カラーの特徴。

一般的なカラー剤は「アルカリ性」で作られているのに対して、ENOREのカラー剤は髪やお肌と同じ「弱酸性」で作られています。通常のアルカリカラーと比べると、約4分の1のダメージでできてしまいます。
しかし、弱酸性カラーは明るくするのには役不足な部分があるため、トーンダウンをしたい方にオススメです〇
カラー+トリートメントのご予約はこちらから

料金11000円 横山寛人指名でお待ちしてます🌟
一般的な縮毛矯正について
今の時代、美容室は25万件以上あり、コンビニエンスストアや信号機よりも多いと言われている時代です。その中の約97%が「アルカリ性」の薬剤を使用しております。
アルカリ性縮毛矯正のメリット
・どんなに強い癖でも伸ばせる
・縮毛矯正の周期を守る必要がない
・比較的安価
・取り扱ってるサロンが多い
アルカリ性縮毛矯正のデメリット
・ダメージが出る
・不自然に癖が伸びてしまう
・髪を巻けない
・安価な場合、失敗のリスクが高い
・誰でも扱えるが故に知識にムラがある
ENOREの縮毛矯正について
一般的な縮毛矯正ではアルカリ性の薬剤で施術されていますが、『ENOREの縮毛矯正は弱酸性の薬剤』を使用しています。全国的に見てもわずか3%程しか使われていない珍しい薬剤です。

弱酸性縮毛矯正のメリット
・ダメージがアルカリ性に比べて4分の1
・不自然な仕上がりにならない
・次の日に髪の毛を巻いても問題ない
・カラーも同時にできる
・手触りが柔らかくなりしなやかになる
・艶を最大限まで引き出せる
・薬剤の強さを1mg単位で調節できる完全オーダーメイドの薬剤
弱酸性縮毛矯正のデメリット
・海外の強い癖を伸ばすには不向き
・比較的高価
・取り扱ってるサロンが少ない
・周期を守らないと不安定な仕上がりに
弱酸性縮毛矯正のご予約は↓↓のバナーから

料金17600円 横山寛人指名でお待ちしてます🌟
一般的なアルカリ性のお薬での同日施術はどうなるの?
できることはできますが、一度に髪に負担がかかりるので、それぞれの薬剤の影響をかなりうける可能性があります。
また、カラー後に縮毛矯正をする場合、すぐに色が落ちてしまうため、せっかく染めた色が台無しになってしまうことも。アルカリ性のお薬での施術は1ヶ月程時間をおいてから施術することをお勧めします。
弱酸性のお薬での同日施術はどうなるの?
ENOREでは基本的にカラーと縮毛矯正の同日施術を行います。
なぜ可能かというと、手術で例えると、アルカリ性の施術がメスを入れる手術、酸性の施術は注射をする程度のダメージだと考えていただいて大丈夫です。
酸性の場合髪のキューティクルを開くことなく施術できるためダメージが少なく一緒に施術することも可能なのです。
弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラーのご予約は↓↓から

料金21000円 横山寛人指名でお待ちしてます🌟
ENOREのカラーと縮毛矯正の同時施術before&after
①3種類の薬剤をオーダーメイドで作り、ダメージしているところと、そうでない所を塗り分けして丁寧に仕上げました。弱酸性縮毛矯正と髪質改善トリートメント、更に弱酸性のカラーも一緒にして艶のあるスタイルに仕上がりました♪

②トーンアップと縮毛矯正の同時施術です。
基本的にはNGとされる行為ですが、どうでしょうか?ムラなく綺麗に明るくなり、癖も伸びて美髪になりました!弱酸性ならこんなことも可能にしてしまいます。

③かなりロングのお客様です。
施術前は赤みが出ていてどうしても髪が傷んで見えてしまいます。縮毛矯正と弱酸性カラーで赤みが消えて透明感のある美髪に仕上がりました。

お客様のお声
①前回縮毛矯正をしてから更に艶を引き出したいとのことで弱酸性カラーをしました!
トリートメントもして手触りも艶感も最高です♪(弱酸性カラー+髪質改善トリートメント)

②他店でカラーをされてダメージが出てしまったお客様。弱酸性カラーで艶を取り戻しました!(弱酸性カラー+弱酸性縮毛矯正)

③「赤みを消して色落ちが綺麗なカラーにしたい!」赤みを打ち消す色を少し混ぜて色落ちも綺麗なアッシュ系のカラーにしました♪(弱酸性カラー)

まとめ
いかがでしたか?弱酸性ならカラーと縮毛矯正を同じ日にできてしまいます!
これからは美容室に行く手間を省いて、美髪を目指して行きましょう!
ご相談はInstagram _hiroto10_
弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラー 21000円
