-ENORE 青山店 河口りこの自己紹介-
2022/09/15
はじめまして!こんにちは!
ENORE 青山店 アシスタント 河口 りこです!
2000年4月27日生まれ。 A型です!!
趣味はアニメ鑑賞!
ジョジョの奇妙な冒険。 ヴァイオレット・エヴァーガーデン。エヴァンゲリオン。などなど!

美術館巡りも好きで、基本インドアな人間です!
ここでは私の出身地、どんなことを頑張ってきたのか、将来の夢などを
お話させて頂こうと思います!!
最後まで、読んで頂けたら嬉しいです!
・何故美容師になったのか
何故美容師を目指したか。それは
母の背中を見て育ったからです。
小さい頃からカットはもちろん、ヘアアレンジまでたくさんしてくれました。

お仕事のお話を色々聞かせてくれて小学生の頃から
将来の夢は、美容師一択でした。
今も私の母は現役美容師です。
その姿を追いかけて
沢山の方に必要として頂ける美容師になることが
今の夢です。
そうなれるよう日々の練習などを怠らず、
毎日を過ごしていきたいです!
ここから自己紹介を始めさせて頂きます!!
・出身地 -東京-
私は、22年間
東京の八王子で育ちました!!
八王子のこと、結構知られている方も多いですよね!
知名度があって嬉しいです!
有名な場所と言えば、
高尾山!サマーランド!国営昭和記念公園!サンリオピューロランド!
よみうりランド!多摩動物園!
有名なグルメと言えば、
八王子ラーメン!都まんじゅう!
有名人と言えば、
ふわちゃん!ローランドさん!高橋みなみさん!ヒロミさん!
意外と有名なものがありました!!
私は、サマーランドでたくさん泳いだ後に
食べる 八王子ラーメンが大好物でした!
・昔話 -1- 幼稚園、小中高学生編
この頃は、とにかく外で遊ぶのが大好きでした!
それこそ、家族にサマーランドやよみうりランドに沢山
連れってもらいました!

公園に行ったら、友達とブランコ乗って 氷鬼したり 、、
駄菓子屋さんに行くのも大好きでした!!
小学生の頃は、水泳を習っていたので
一応バタフライまでは泳げます!
水泳をやっていたからか 足も速かったです!!
応援団したり、リーダー役は率先したり
元気もりもりな子供でした!
中学生の頃は、吹奏楽部でトランペットしてました。
音楽経験は全く無く、譜面も全く読め無く、
友達や先生、音源効いて沢山練習してました!
皆で息を合わせて、演奏するのはとても楽しかったです!
地域のお祭りでも演奏会などをしコンクールでも沢山賞を頂きました。

高校生の頃は、ひたすらバイトしてー遊んでーという感じでした。笑
スーパーのレジ打ち、
ケンタッキーフライドチキン、
赤から、バー、、などなど 接客が多かったです。
休みまでバイトしていたので
そのお金は 大好きな AAA に貢いでました、、
多いときだと 月に2回はライブにいって、
グッズをたっくさん買ってました!!!
今では AAAとしてのライブはないのですが、
単独ライブはしていて、、
ちょうど最近コロナ開けで久々に
SKY-HIのライブに行ってきました!!!!
やっぱりライブには行って、推しと会って、
元気をもらわないといけないと思いました、、

・昔話 -2- 専門学生編
高校を無事に卒業して、やっと夢への第一歩!!
国際文化理容美容専門学校 国分寺校に入学しました。
ここでの2年間は、本当に濃くて沢山色んなことを学ばせて頂きました。
毎日が本当に楽しかったです、
専門は自分の好きなことだけやれる!!
カット、カラー、ワインディング、スタイリング、、


コンテストだとカットコンテストが好きでした!
色んな作品を見て、インスピレーションを受け
自分で1から考え作る。
最初のコンテストの作品は、こちらです!

何もかも初めてで全体のバランスなどはお構いなしに作りました笑
メイクなど装飾品も全部自分で考えました。
この作品はコンテストにて、何も賞をいただけなかったです。
同じクラスメイトからも沢山出場していて
周りはほとんど賞をもらってました、
そのとき、「練習量より、その人のセンスがすべてなんだ。」
と感じました。私の中で初めての挫折でした。。
技術の練習をするのは好きなので
そこからも沢山していたのですが
先生、先輩にアドバイスを頂くと段々と
自分でも上達していくのと同時にそれが自信に繋がっていくのを覚えました。

ウィッグカットコンテストというものがあるのですが
使うウィッグの顔を自分で描いたりするんですね!!
目とかメイクするのがとても好きで
それをSNSで投稿すると
周りの友達からやって欲しいと頼まれるようになり
頼られるのはとても嬉しかったので
全て引き受けてました!!
それが上の写真になります!!
私がメイクしたウィッグでその友達は賞を取っていて
「りこのお陰で賞を取れた!!」
と言ってくれる子がいてとても嬉しかったです。
そこで私は周りと協力をする事の大事さを学びました。
学生の時に1番好きだった技術は2つあって
クリエイティブアップと

SASSOONカットです!

どちらもほんとうであれば全国にいける大会があるのですが
ちょうどコロナ期でなくなってしまいました。
学校の中でも大きな大会があるのですが
その大会にはSASSOONカットに出場しました。

後輩の女の子にモデルとして協力してもらいました。
ネイルは友達に作ってもらったり、
毎日毎日仲間と遅くまで練習を頑張り、
結果は敢闘賞を頂けました。
とても悔しかったですがとてもうれしかったです。
今でも、ぱつーんとラインを出すカットは好きで
練習したりします!

ちょっとサロンスタイルに崩したり、
こういうスタイルを沢山作れる美容師になりたいです!!

もちろんフェミニンガーリーも好きです!
その人それぞれの個性をうまく引き出せる美容師に憧れています!
毎日、腕を磨いてお待ちしていますので宜しくお願いいたします!
↓ 私のつくるスタイルはインスタから見れます! ↓

”https://instagram.com/riko_2_7?igshid=YmMyMTA2M2Y=”
初めてブログをかいたので見づらいところがあったと思いますが
最後まで見て頂いてありがとうございました!!
これから ENORE 青山店 河口りこをよろしくお願いいたします!